カテゴリー別アーカイブ: 海況ログ

ジョー!!

天気  気温  22度水温  16~19度透明度 10~30m   本日は学校下へ行ってきました。目的はニタリでしたが撃沈。しかし!!ジョーフィッシュの大コロニー発見。いますよー軽く10匹以上柄も豊富。これから … 続きを読む

冷水塊

天気  気温  25度水温  16~19度透明度 10~30m   来た~!!GWが終わったとたん来てしまいました冷水塊。暖かいところは19度ですが抜群の透明度の所は・・・・。本日は富賀浜、学校下と潜ってきまし … 続きを読む

GW終了!

天気  気温  20度水温  21度透明度 5m   GW最終日!なんと低気圧通過により思わぬ天候の悪化そんな中、伊ヶ谷で超マクロ攻撃。行動範囲5m四方です。探すといるんですね~。前にも確認したウミコチョウの仲 … 続きを読む

北限!

天気  気温  20度水温  21度透明度 15m   本日は大久保と富賀浜ボートダイビングに行ってきました。大久保ではジャパピグ、イロカエルアンコウ、タカベの幼魚等見てきました。富賀浜ではテーブルサンゴ群生、 … 続きを読む

GW終盤!

天気  気温  22度水温  21度透明度 15m   昨日、本日と元気に3ダイブ!!今日はカタン崎2本、学校下1本でした。カタン崎では素晴らしい群れ!!キンギョ、タカベ、タカサゴ、イサキ、キホシスズメ等々。ク … 続きを読む

今シーズン初

天気  気温  22度水温  21度透明度 15m   本日は今シーズン初ポイント、坪田港沖、飛行場下(三宅ホール)そして定番大久保に行ってきました。坪田では伊勢海老いっぱい、ミギマキ玉、タカベ、カメいっぱい。 … 続きを読む

潜人丸

天気  気温  21度水温  22度透明度 20m   本日は3ダイブ!カタン崎、大久保、伊ヶ谷に行ってきました。カタン崎!相変わらず魚影が濃く最高です。キンギョハナダイは群れ、イサキは乱舞、タカベにタカサゴで … 続きを読む