カテゴリー別アーカイブ: 海況ログ

観察日記!!

天気  気温  22度水温  23.5度透明度 30m   本日は久々のジョー観察日記!!結果は・・・まだ卵は確認できずこれからもきっちり続けます!他には黒潮の恵み&三宅ブルーの中タカベ群れ、メジナ群れ、キビナ … 続きを読む

凄いです!

天気  気温  22度水温  23度透明度 30m   昨日、今日で土方、ワナカ、学校下と行ってきました!黒潮最高です。どこまでも続く蒼い海です。透明度抜群の中まったりダイビングとなりました。それにしても学校下 … 続きを読む

噴火後初!!

天気  気温  20度水温  23度透明度 25m   本日は午前中にカタン崎、富賀浜で魚影を楽しみ、午後はお客様全員イルカに行かれました!残った私はもちろん学校下へ調査ダイブ。本日の目的はヤシャハゼ!見つけて … 続きを読む

荒れました!

天気  気温  24度水温  23度透明度 15m   荒れてしまいました!風がぐるぐる回っていけてないですね。メガネ岩ブイ打ちも本日は中止となりました。が!!黒潮が当たっているとなると行くしかないでしょう~。 … 続きを読む

黒潮本流!

天気  気温  23度水温  23度透明度 25m   黒潮がもろに当たっています!!三宅ブルーどっぷりですね少々荒れておりましたが行くしかないでしょう海へ!大久保浜2ダイブ。アオリイカ産卵絶好調!いっぱいいま … 続きを読む

出てきました!

天気  気温  21度水温  21度透明度 20m   本日は学校下、大久保と行って来ました。学校下では出てきましたね~ネジリン軍団。ヒレナガネジリンは3個体、ネジリンは1個体確認しました。ジョーも元気。大久保 … 続きを読む

いい海です!

天気  気温  25度水温  22.5度透明度 25m   本日は学校下、大久保、イルカといってきました。学校下では今シーズン初ネジリン君登場。ダルマオコゼもいましたがこけむしていました大久保ではアオリイカ絶好 … 続きを読む