カテゴリー別アーカイブ: 海況ログ

冷水隗よさようなら。ついに来ました!こんにちわ黒潮!水温28.5度。

天気:晴れ 気温:29度 水温:28.5度 透明度:25m         ついに来ました!凍える日々とマクロな視線よさようなら。黒潮本流ではないですが間違いなく奴は近くにいます。 … 続きを読む

本気の冷水隗登場。透明度は抜群ですが水温も負けじと抜群でした。

天気:曇り 気温:28度 水温:16~20度 透明度:15~30m         本日は早朝、3ボート、ドルフィンスイムと盛りだくさんです。ダイビングではなんと!ここにきて冷水隗 … 続きを読む

天気最高、海もべたなぎこれで黒潮が当たってれば完璧ですが。自然に逆らってはいけません。

天気:晴れ 気温:29度 水温:19度 透明度:20m         今日も最高の天気そして海となりました。しかし黒潮はまだ遠く三宅ブルーが待ち遠しいです。水温が低くても海の面白 … 続きを読む

ミヤケヘビギンポ幼魚が今いい時期を迎えました。色んな風景を撮るチャンスです。

天気:曇り 気温:28度 水温:20度 透明度:15m ドルフィンスイムにダイビングと大いに楽しみました。今被写体として一押しなのはミヤケヘビギンポ幼魚。目が大きく体もややスケルトンでフォトジェニックです。色んな角度で撮 … 続きを読む

水深1mの世界へようこそ。そこには新しい海の世界が広がっていました。

天気:晴れ 気温:29度 水温:20~26度 透明度:20m         本日は学校下と土方タイドプールのみダイビングをしてきました。視点を変えたダイビングその2なのですがMA … 続きを読む

超絶マクロダイビング。こんなダイビング如何でしょうか?視点の変化で変わるダイビング。

天気:晴れ 気温:28度 水温:20度 透明度:15m 今日は視点を変えてさらにはあまり動かず超マクロダイビング。毎日潜っていても視点を変えるだけでこんなにも色々な生物が出てきます。ダイビングって!このダイビングは根気と … 続きを読む

今の三宅島はウミウシ&ウミコチョウがいっぱい。カラフルで楽しいです。

天気:晴れ 気温:28度 水温:18~24度 透明度:15m 最近の三宅島は黒潮が離れ水温が安定しません。しかしながらウミウシ、ウミコチョウ類には良い感じで沢山います。好きな方は今がチャンスです。