黒潮の支流が三宅島にキターーーーとうとうこの日がやってまいりました。昨日、今日と大久保三昧。昨日は水温17~20度、透明度も悪かったですがサカタザメ数えました22匹
半端ございません。コロザメも健在。しか~し!本日午前おおお・・・あったかいぞ?22度。コロザメかろうじて発見。アサヒガニも登場。ハナタツ、ハナタツ幼魚、ジャパピグ、ハナミノカサゴ群れ。午後2ダイブ。キター!水温25度素敵です。まったりダイビングに徹しました。川のように流れていくゴマサバ、シマアジ。気持ちが余裕です。ぷかぷかダイビングとなりました。あすはどこかな?上の写真はゴマサバ。
サカタザメ
ハナミノカサゴ
アサヒガニ
ムツ
ニシキカンザシヤドカリ