カテゴリー別アーカイブ: PHOTO

ケイビング

場所:沖永良部島 天気:はれ 気温:24℃ 水温:26.2℃ この夏の8月からケイビング(洞窟探検)のガイド養成コースに参加して、今回は2回目のコースが無事終わりました。 この夏の8月からケイビング(洞窟探検)のガイド養 … 続きを読む

沖永良部島水中フォトコン

場所:沖永良部島 気温:23℃ 水温:26.5℃ 透明度:35m 沖永良部島フォトコンの応募締切が2週間を切りました。面白くて楽しい写真の応募お待ちしています。お早めに!

台風14号通過中

場所:沖永良部島 天気:台風 気温:24℃ 水温:28℃ まだ台風14号が通過中ですがだいぶ静かになって来てます。ただ店の垣根の一部が強風で倒壊してましたが他に被害は今のところ出てないようなので一安心です。これから本土に … 続きを読む

水中フォトコン

場所:ナガサキバナ 天気: 気温:29℃ 水温:28.5℃ 透明度:40m 朝晩はめっきり秋らしく過ごし易くなりました。沖永良部島の水中フォトコンテストも近づいて来ましたのでお早めに応募してください。応募要領は公式サイト … 続きを読む

風向き

場所:Wアーチ 天気:はれ 気温:29℃ 水温:29.6℃ 透明度:40m   風向きが変わって久し振りに島の南側に行ってきました。ウルトラマンホヤの集合体がまばらになって小さくなっていましたが、他の笑いボヤが … 続きを読む

秋の兆し?

場所:海人 天気:はれ 気温:31℃ 水温:28.9℃ 透明度:40m 台風11号が沖縄の南を通過中ですが沖永良部の北側のポイントはOKですね。朝晩はめっきり過ごしやすくなりましたが、日中はまだまだ夏の陽射しが厳しいです … 続きを読む

ヤングな魚

場所:カイト 天気:はれ 気温:31℃ 水温:29℃ 透明度:40m やっとカサイダルマハゼが撮れました(^◇^)/次はパンダダルマハゼをと思っていますがなかなか撮らせてくれません。ヤングな魚がいっぱいの中、セダカギンポ … 続きを読む

ウミテング

場所:沖泊り 天気:はれ 気温:31℃ 水温:28.6℃ 透明度:35m 台風が通過してやっといい天気に、でも南方にはまた熱帯低気圧が!でもまあここ2、3日は大丈夫でしょう。ウミテングのペアが3組もいました。今まで何で見 … 続きを読む

ヤング

場所:ハスノハギリ沖 天気:はれ 気温:32℃ 水温:29.3℃ 透明度:35m 台風7号はあっというまに通り過ぎて行きましたが、最接近のときは結構風雨が強かったです。9月に入っても猛暑が続いてクタクタですが、朝晩は微妙 … 続きを読む

魚の街

場所:コーラルベイ 天気:はれ 気温:31℃ 水温:29.7℃ 透明度:40m 夏祭りや盆踊りも終り、チョッと静かになりました。水がきれいですね。ここ沖永良部島でもやっと「魚の街」が少しづつ見えてきました。