カテゴリー別アーカイブ: PHOTO

ウミガメ上陸

場所:ウジジ浜沖 天気:雨のち曇り 気温:20℃ 水温:22.3℃ 透明度:35m 先日ウミガメの産卵のための上陸の一報がありましたが、海の中でも数が増えてきたように思います。陸では「イルカンダ」が満開です。もちろん野生 … 続きを読む

春のきらめき

場所:ナガサキバナ 天気:晴れ 気温:19℃ 水温:21.8℃ 透明度:35m 冬に戻った感じの1日ですが、海の中の光の筋は「春」そのものです。ギンガメも気持ちよさそうに溜まっています。残念なことにウルトラマンホヤの塊が … 続きを読む

綺麗なトルネード

場所:ナガサキバナ 天気:晴れ 気温:23℃ 水温:22.6℃ 透明度:35m 透明度、ギンガメの状態ともに良く時の過ぎ行くのを忘れてしまうほどの長時間の撮影でした。昨年9月に産卵していたセダカギンポがはやくも産卵して卵 … 続きを読む

今日のギンガメ

場所:ナガサキバナ 天気:晴れ 気温:20℃ 水温:22℃ 透明度:35m 今日はずいぶん探しましたが、いつの間にかいつものところにという感じで現れました。不思議です。早く普通の生活に、自粛もほどほどがいいです。

春の海

場所:ナガサキバナ 天気:曇り時々晴れ 気温:23℃ 水温:22℃ 透明度:35m ギンガメ、見当たりませんでしたが、透明度もよく水温も徐々に上がって来てて水中で寝ちゃいそうになりました。震災から1か月が経ち復旧から復興 … 続きを読む

可愛いダンゴウオの本が発売

当店常連のお客様や、沖永良部島水中フォトコンテストの審査委員長をお願いしている阿部秀樹さんの知人で、南三陸町で被災に遭われた佐藤長明さんが撮影した「不思議可愛いダンゴウオ」という本が発売されました。かわいらしいダンゴウオ … 続きを読む

ギンガメトルネード

場所:ナガサキバナ 天気:曇り時々晴れ 気温:15℃ 水温:20.5℃ 透明度:25m 関東東北地方の被災された方々は大変な毎日をおくっていらっしゃいますが、早く普通の生活が取り戻せるよう願ってお見舞い申し上げます。沖永 … 続きを読む

ギンガメトルネードが帰って来た!

場所:沖永良部島 天気:曇り 気温:16℃ 水温:20.4℃ 透明度:30m 2か月遅れでギンガメトルネードが甦りました。クジラ君も悠々と泳いでいます。やっと春の沖永良部島らしくなってきました。ここまで遅れたら、ギンガメ … 続きを読む

クジラスイム

場所:沖永良部島 天気:雨 気温:20℃ 水温:20℃ 潜るとクジラの歌ってる声がよく聞こえます。今、4頭は確認してます。探しに出ると見れないことがままありますが、先日2/13はブリーチングなどのパフォーマンスで一日中楽 … 続きを読む

クジラスイム成功

場所:沖永良部島 天気:雨 気温:16℃ 水温:21℃ 透明度:35m 今年初めてのクジラスイムに成功しました。全部で8頭いましたが、そのうちの2頭がすごいフレンドリーで入水するタイミングがずれたにもかかわらずボートの周 … 続きを読む